スポンサーリンク
作曲/理論/音響

スペック主義

Dynamic rangeとkHzとbitの関係で書いていますが、 リニアPCMでは1bitで6dBのダイナミックレンジとなります。 ダイナミックレンジとは簡単にいうと最大音と最小音の理論上の差です。 44.1kHz/16btのCDでは、 ...
徒然なる日常

ヒネクレ者?。

マスタリングマスター MA-10S はプロ用の音質をより身近なものとする為に 約5年間に及ぶ研究とテストを経て開発された、まさにプロ指向といえる マスタリング機材です。 マスタリングマスター MA-10S はオーディオインターフェイスの ラ...
楽器/エフェクター

そういえば。

随分と前にオーダーギターを作ろうとして、 数社に見積もりを依頼したことがあります。 送られてきた見積書はどれも40万円強。 なかには50万円以上も。(^^; これは無理と諦めて、当時アイバニーズのJカスタムが 30万円を少し切るくらいの価格...
スポンサーリンク
楽器/エフェクター

サックスと声

昨日、インターネットラジオで生のサックスの音を聴いてから ずっと考えていることがあります。 「人の声の出し方は、サックスの原理と似ている。」 私は理屈や原理から入るタイプの人間です。 それは私が人一倍不器用だと幼い頃から知っているからです。...
徒然なる日常

家ではグダグダ。

暑くて集中力が散漫となり、 曲を作るという気分にならないので、 普段使わない機能で遊ぶだけという とても軟弱な日々を送っている私であります。 が、何もしなければ腕も鈍るので、 これまで思いついた曲の断片からその続きを作っていますが、 なかな...
徒然なる日常

理想と現実

理想と現実は違う。 それはそうだろう。 だからといって何かを諦めるものでもない。 理想と現実を言いかえれば、目標と通過点の関係に似ている。 通過点で「ここはゴールじゃない」と叫んでも、 それはそうだと誰もが思う。 理想があるから現実もあるの...
DAW

サイドチェイン2

昨日はサイドチェインの話を進めるにあたって、 ダッキングについて簡単に書きました。 それでは、本題のサイドチェインについてです。 CUBASE6/CUBASE ARTIST6(最新版6.5含む)が サイドチェイン入力に対応しており、 付属す...
DAW

サイドチェイン1

本日からサイドチェーンについて書いてみます。 CUBASEでは、CUBASE6/CUBASE ARTIST6(最新版6.5含む)が 対応しており、プラグインバージョンではVST3.xから 正式にサイドチェインに対応しています。 サイドチェイ...
スポンサーリンク